クレジットカードを作ってポイントを貯めるニャ 2
クレジットカードは何枚もつくれるのかニャ?
クレジットカードを1枚作っただけではPS4(ゲーム機)を買えるほどポイントは貯まらないから、もっとカードを作ってみるか。
クレジットカードって 何枚もつくれるのかニャ?
普通の勤め人(サラリーマン)だったら、信用度は高いから何枚でも作れるぞ。
今はバイトやパート勤務でも、作れるのじゃ。
複数枚作ったとしても、使うカードは決めておいて、それ以外は使わなければ良い。
カード会社は、クレジットカードを利用した際の手数料収入で稼いでいるから、その人の信用度に問題がなければ、カードを作ってもらってたくさん利用してもらいたいわけじゃ。
つまり、カード会社はなるべくカードを使ってもらいたいから、多くの人に発行したいのが本音じゃな。
わかったニャ!
いっぱいカードつくって、いっぱい使ってあげるのニャ!!
カーッ!
たくさん作れとは言ったが、たくさん使えとは言ってないぞ!
いっぱい使ったら誰がその支払いをするんじゃ!!
うーん・・
支払いは・・・・、
じーちゃん?
カーッ!!
うそ、うそニャ・・・
じぶんではらうのニャ。
使えそうなクレジットカードをたくさん作るニャ
次に挙げるカードは使い勝手もいいし、発行時のポイントもそこそこ多い。
気に入ったカードはあるかな?
JMBローソン Pontaカード
ファミマ Tカード
セゾンインターナショナルカード
イオンカード
リクルートカード
Loftカード
自分がよく利用する店を基準に選ぶのもいいぞ。
ローソンによく行くなら JMBローソン Pontaカード
これは、Pontaカード一体型だから、Pontaポイントも貯められて便利じゃ。
ファミマTカードは、Tカード一体型なので、Tポイントも貯めやすい。
イオンカードは、WAON一体型のものもあるから、イオン系列の店でよく買い物をする人なら、使い勝手がいいぞ。
この中でも、クレジットカード使用時の ポイント還元率が一番高いのはリクルートカードじゃ。
クレジットカードは通常0.5~1%のポイント還元じゃが、リクルートカードは1.2%のポイント還元になる。
また、貯めたポイントは Pontaポイントに交換できるから使いやすい。
どれかいいか迷ったら、全部作ってみるのニャ
どれも良さそうなので、どれがいいか迷うニャー
そんなときは、全部作るニャ!
じいちゃん、手伝ってほしいニャ~ ♪
カードでたくさん買い物しない、と約束するなら手伝ってやってもいいぞ。
わかったニャ
するニャー♪ するニャー♪ するするニャー♪
約束するのニャー♪
▼カード発行はポイントタウンでポイント貯まるニャ▼